ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2005年09月29日

そんなバナナ・ブレッド♪

みなさん、こんにちは♪

今回はスイーツもので~す♪

スイーツと言えば、
あの驚愕のレシピ『緑茶ブラウニー』から早1ケ月!
固く閉ざされた禁断の扉が再び開かれます(笑)!

その間血のにじむ様な鍛錬の結果
DO料理の腕前も確実に上がり
ヨメさんもさぞ喜んでいることと思っていましたが、

ヨメ「最近、あなたが料理を作るようになって・・・」

「体重が増えて困る!」



私「あれぇ~?あれぇ~?」

「喜んでくれてるんじゃなかったの~?」

「そんな馬鹿な(バナナ)~!」

ハイ!ということで【パパのDO料理No.25】

『そんなバナナ・ブレッド』で~す♪
(もう、くだらないダジャレやめよ・・・。アクセス激減中です!)

そんなバナナ・ブレッド♪

【材料】
パウンド型19×8.5×5.5(h)cmで1個分

★薄力粉・・・170g
★ベーキングパウダー・・・小さじ2
★バター・・・50g
★グラニュー糖・・・70g
★卵・・・2個
★バナナ・・・2本
★レモン汁・・・1/2個分



【作り方】

①薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、
型にオーブンシートを敷きます
(※我が家は紙製の型なのでオーブンシートは敷きません)
そんなバナナ・ブレッド♪

②バナナはフォークで大まかにつぶし、
レモン汁をかけて変色を防ぎます
そんなバナナ・ブレッド♪

③室温に戻したバターをクリーム状に練り、
グラニュー糖を加えてよくすり混ぜ
卵を1個ずつ加えてなめらかに混ぜ合わせます
そんなバナナ・ブレッド♪
バターをクリーム状に♪

そんなバナナ・ブレッド♪
グラニュー糖を混ぜてスリスリ♪

そんなバナナ・ブレッド♪
卵を入れてなめら~か!

④バナナを加えてひと混ぜします。
そんなバナナ・ブレッド♪
ざっとでOK!

⑤①の粉は2~3回に分けて入れ、
その都度ゴムへらで切るように混ぜます。
少し粉っぽさが残る程度で結構です。
そんなバナナ・ブレッド♪

⑥型に生地を流し込み、表面を軽くならします。
型の底を台に軽くたたきつけ、生地を型になじませます。
そんなバナナ・ブレッド♪
このパウンド型は分量に対して小さめです。(8分目くらいまで入れます)

⑦180℃程度にプレヒートしたDOに底網を敷き、生地を入れます。
(我が家は下火=ガスコンロ弱、上火=ダ○ソーの豆炭×15個)
そんなバナナ・ブレッド♪
ダ○ソーの『豆炭』へジャンプ!

⑧20分くらいで1度焼き具合をチェック、
中央に竹串を刺して何も着かなければ完成です。
(我が家は下火=極弱、上火=豆炭×8個にしてもう10分)

表面がキツネ色に焼きあがり、完成で~す♪
そんなバナナ・ブレッド♪



感動した!美味しい♪

バナナの甘~い香り
それでいて全然しつこくない!

暖かいうちにホクホク食べても美味しいし

冷た~く冷やしてもイケます(笑)♪


同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
バーベキュー日和
筍・・・
ざっくりパン
カレーうどん♪
チキン・カレー
トリノ(鶏の)手羽うど~ん♪
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 バーベキュー日和 (2006-04-22 13:56)
 筍・・・ (2006-04-18 10:00)
 ざっくりパン (2006-03-24 10:00)
 カレーうどん♪ (2006-03-17 10:00)
 チキン・カレー (2006-03-14 10:00)
 トリノ(鶏の)手羽うど~ん♪ (2006-02-18 18:18)

この記事へのトラックバック
前日の " DO焼ヤマンバ ぢゃないよ~ビビンバだよ、ウッ!! " (なげ~よ!名前)に大成功した相棒は、キャンプに行けないストレスをキッチンで晴らすべく、次なる男のDO料理...
■DO沼に落ちた男の料理 ③【 北海道発信】at 2005年10月18日 23:14
この記事へのコメント
おはようございます♪
『そんなばなな~ブレッド』美味しそうですね♪
私も先日バナナスコーン作りましたが写真撮らずで、記事にはUPしなかった(^^;。
バナナの風味が美味しくてパクパク食べちゃいますよね~♪
奥様が太るって気持ち良くわかるような...
私もパン焼いてもおやつタイムやなく、
お昼ご飯にしよ~と最近思って少し自粛してます(^^;
と言いながら、緑色のパンをまた作ったけど(^^;
Posted by ゆーたろう at 2005年09月29日 09:49
(そんな)バナナブレッドおいしそ~♪
バナナの甘~い香り!いいですね!

今日はマフィンを焼く予定だったのでバナナ
入れてみようかな(^o^)
でも、バナナが無いから、今家にある柿でも
いいかも~、と冒険を考えながら
「抹茶ブラウニー」をクリック
うおっ!(ーー;)
うん、バナナ買いに行こう♪



Posted by nuts at 2005年09月29日 10:51
ゆーたろうさん、こんにちは!
実は私、バナナそのものはあまり好きではありません(^^ゞ
でもこのブレッドは美味しかった♪

『緑のパン』ですか?
私、緑のスイーツはトラウマでして…f^_^;
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 10:53
そんな美味しいものばかり作るから体重も
アップしますよね~^^;
増えた体重を落とすために抹茶ブラウニーなんていかがでしょうか?(オイオイ)
しかし、そんなバナナって・・・コンドルがくいコンドルに匹敵する最終兵器ですな(笑)
Posted by キャンプと釣り好き管理人 at 2005年09月29日 11:00
ぬおおおおおおおお!

ばっちーさんがそんな方だったとは?!

そんな バナナ~(馬鹿な)・・・

お後がよろしいようで・・・
Posted by ヨッシーパパ at 2005年09月29日 11:04
火加減の微調整加減など、ばっちーさんたら、もうすっかりDOの魔術師ですね☆
禁断のスイート大成功で、どんどんトライしてくださいね。
それにしてもおいしそうだわ。。。
今回の「そんなばなな~」は、我が家でも連発です(^_^)vこういうの楽しいですよね!
Posted by harry at 2005年09月29日 11:05
お~ええな~ こんなん作れるパパ
でも 私は甘いもの苦手ですぅ (なのになぜ太る。。)
キャンプでこんなのが作れる余裕がほしいわ~
来年は連泊キャンプだ!!

ばっちーさんもすっかりオヤジだな~(笑) 
Posted by やまと at 2005年09月29日 11:14
あっ、ごめん やまとになってるぅ(^▽^;)
Posted by ずん at 2005年09月29日 11:19
記事とは無関係でごめんね
至急・・・と書いたけど、
家に帰ってからでもいいし。
宮崎のパパにメールしてみて!
詳細はパパから聞いて~
パパのアドレスわかる?
Posted by MEGU at 2005年09月29日 11:45
nutsさん、こんにちは!
『冒険』または『お茶系』に関するコメントは
控えさせていただきますm(__)m

柿かぁ…
(不気味な笑み)
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 11:46
管理人さん、こんにちは!
『緑のブラウニーでらくらくダイエット♪』
う〜ん、商売できそうな気がします(笑)!

いや〜、私のダジャレもまだまだ
『コンドルが突っコンドル』の域に達してませんです(笑)!
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 14:30
なんのなんの、ヨッシーパパさんの
「きりたんぽ〇」にはかないません(笑)!
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 14:36
harryさん、引かなくてよかった♪
スイーツ、もう一つ狙っているのがありまして…。
アレですよ、アレ!
ふっふっふ…(不気味な笑い)
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 14:41
おや?やまとは〜ん!珍しい
今度特別にやまとはんのご飯を作って送るから食べて♪
緑色の丸い形したヤツ(笑)!
そらぁもう、ビックリしますよ♪
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 14:46
あっ、ずんさんだ!
今やまとはんに私がご飯を作ってあげる
約束をしていたところです♪
詳しくは内緒ですが…。
ふっふっふ
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 14:49
MEGUさん、66組で何やら面白そうなイベントが企画されているそうで…
帰ったら準備しておきま〜す♪
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 14:55
出遅れました。
今日は皆さん引いてないんですね~。
ここは自分の気持ちに正直に引きましょうよ~。

で、これ美味しそうですねーーーーー。
近日中に、うちのご飯「何ちゅうか豆腐」の予定なんですが、
その後、おやつを「そんなバナナブレッド」にしてみます。
子どもに「これ、なんていう料理?」と聞かれたら正直に答えて大丈夫でしょうか?
R-18 にふれませんか???
Posted by わたかけmama at 2005年09月29日 16:20
わたかけmamaさん、こんにちは!
あっはっは!皆さん諦めモードということです。

レシピの採用、ありがとうございますm(__)m
ご安心ください!
コレ、全国PTA協会の推薦をいただいておりますので…(^^ゞ
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 20:06
うぉ~~今回はR指定が外れてる・・・

あっ!しまった!
R指定「抹茶の・・」をクリックしてもうた(T.T)
Posted by 3937パパ at 2005年09月29日 20:11
3937パパさん、こんにちは!
ハイ、今回は教育委員会からの推薦も頂戴しておりますm(__)m
Posted by もばっちー at 2005年09月29日 22:52
スイーツ良いですねぇ
うちも初めてスイーツに挑戦しました。
って言っても純和風(^▽^;
Posted by Taka at 2005年09月30日 00:52
Takaさん、そう言えばこれまでスイーツは無かったですね!
和風スイーツですか!スゴイ!
後ほど拝見に・・・♪
Posted by ばっちー at 2005年09月30日 00:56
こんにちは
栗の渋皮煮は和製マロングラッセと言えなくもない?
Posted by Taka at 2005年09月30日 11:41
うまそうなバナナブレッド~

この手のケーキは、
2-3日してしっとりしてからも、
また別のおいしさが有りますよね。

もっともうちはいつも
当日にはキレイに亡くなってしまうのですが…

今回はキャンプで朝霧特産の牛乳とブルーベリーを使って、
マフィンを作ろうと思っていましたが、
シーズンが終わったのかブルーベリーは手に入らず、
おまけに燻製機ととっくみあって、
台風が来る前にとっとと帰ってしまったので、
作れませんでした。

微妙にストレスたまってます(^^;)

今度なんかスウィーツつくろうっと。
Posted by くみ at 2005年10月01日 10:46
Takaさん、
マロン系はウチのヨメさんが好物なんです♪
配送お願いしま~す(笑)!
Posted by ばっちー at 2005年10月02日 02:32
くみさん、こんにちは!
くみさんのスイーツ、美味しそうなんでうよねぇ♪
そうそう、ソーセージに燻製機
どうだったのかなぁ・・・
後ほど拝見に伺います♪
Posted by ばっちー at 2005年10月02日 02:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そんなバナナ・ブレッド♪
    コメント(26)