ケン○ッキー風フライドチキン!
みなさん、こんにちは!
今回は【パパのDO料理
No.2】
『ケン○ッキー風フライドチキン』です!
これでようやく本シリースNo.1~16までが出揃いました♪
これはみなさんよくご存知の
【お気楽♪こどもとキャンプ】
くみさんのレシピをパクリングで~す♪
くみさん、いつもお世話になっておりま~す♪
実はこのレシピ
過去にも挑戦していますが、失敗!
苦い(本当に苦かったんですよ~)経験があります!
今回、見事リベンジを果たしましたので
改めてアップです♪
私が思うにコレの
ポイントは3つです。
1.
スパイスの調合
2.
粉をタップリつける
3.恐がらずに
最後は蓋を開けて
強火で揚げる
【材料】
揚げ油
鶏手羽元・・・9本
A
塩・・・10g
水・・・90cc
B
牛乳・・・100cc
卵(L)・・・1個
コーンスターチ・・・15g
C
薄力粉・・・90g
オールスパイス・・・1g
オレガノ・・・1g
パセリ・・・1g
チリ・・・2g
パプリカ・・・3g
ガーリック・・・3g
ジンジャー・・・3g
ブラックパッパー・・・3g
※我が家ではクセ(苦味?)のある
「オールスパイス」「オレガノ」「パセリ」を少なめ。
※チリは辛いのでお好みです。(2gでも結構辛いですよ♪)
【調理方法】
①Aの中に鶏肉を入れ、
15分以上つけておきます。
②鶏肉の
塩水を軽く切ってBの中に順番につけます。
③Cに入れて
よ~く粉をつけます。
(ハゲてる部分はペタペタ根気よくつけてくださいね)
④DOに油を入れ(
底から2cm程度で十分ですよ!)
160℃くらいに熱します。
⑤鶏肉を入れ、
蓋をして中火で4分、
裏返して3分
最後に
蓋を開けて
少し強火で1分、カラっと揚げましょう!
※油がはねることがあるので軽やかに避ける準備を!
チリ2gは
ちょっと辛かったかなぁ~?
途中、
息子はムセて、なみだ目になってました~(笑)!
(そんなもん食べさせていいのか・・・)
さて、評価の方は・・・
9本のフライドチキン、それぞれが食べた本数は
私1本、ヨメさん1本、娘3本!、息子4本!!
もう、おわかりですよね~(笑)♪
【9/2追記】
このレポートのコメント欄に、
くみさんからアドバイスをいただきましたので
追記しておきますね♪
★くみさんのオリジナルレシピはもも肉
私は手羽元でそのままやりましたが
やはり揚がり過ぎという感じがあります。
手羽元の場合は⑤の揚げ時間を
蓋をして3分、裏返して2分、蓋をとって1分
と短めに!
★ブラックペッパー3gは異常値のようです(笑)!
我が家は普通に食べたんですが
一般の方は少なめに!
(1gくらいなのかなぁ・・・)
あなたにおススメの記事
関連記事