そんなバナナ・ブレッド♪

ばっちー

2005年09月29日 09:05

みなさん、こんにちは♪

今回はスイーツもので~す♪

スイーツと言えば、
あの驚愕のレシピ『緑茶ブラウニー』から早1ケ月!
固く閉ざされた禁断の扉が再び開かれます(笑)!

その間血のにじむ様な鍛錬の結果
DO料理の腕前も確実に上がり
ヨメさんもさぞ喜んでいることと思っていましたが、

ヨメ「最近、あなたが料理を作るようになって・・・」

「体重が増えて困る!」



私「あれぇ~?あれぇ~?」

「喜んでくれてるんじゃなかったの~?」

「そんな馬鹿な(バナナ)~!」

ハイ!ということで【パパのDO料理No.25】

『そんなバナナ・ブレッド』で~す♪
(もう、くだらないダジャレやめよ・・・。アクセス激減中です!)

【材料】
パウンド型19×8.5×5.5(h)cmで1個分

★薄力粉・・・170g
★ベーキングパウダー・・・小さじ2
★バター・・・50g
★グラニュー糖・・・70g
★卵・・・2個
★バナナ・・・2本
★レモン汁・・・1/2個分



【作り方】

①薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、
型にオーブンシートを敷きます
(※我が家は紙製の型なのでオーブンシートは敷きません)

②バナナはフォークで大まかにつぶし、
レモン汁をかけて変色を防ぎます

③室温に戻したバターをクリーム状に練り、
グラニュー糖を加えてよくすり混ぜ
卵を1個ずつ加えてなめらかに混ぜ合わせます
バターをクリーム状に♪

グラニュー糖を混ぜてスリスリ♪

卵を入れてなめら~か!

④バナナを加えてひと混ぜします。
ざっとでOK!

⑤①の粉は2~3回に分けて入れ、
その都度ゴムへらで切るように混ぜます。
少し粉っぽさが残る程度で結構です。

⑥型に生地を流し込み、表面を軽くならします。
型の底を台に軽くたたきつけ、生地を型になじませます。
このパウンド型は分量に対して小さめです。(8分目くらいまで入れます)

⑦180℃程度にプレヒートしたDOに底網を敷き、生地を入れます。
(我が家は下火=ガスコンロ弱、上火=ダ○ソーの豆炭×15個)
ダ○ソーの『豆炭』へジャンプ!

⑧20分くらいで1度焼き具合をチェック、
中央に竹串を刺して何も着かなければ完成です。
(我が家は下火=極弱、上火=豆炭×8個にしてもう10分)

表面がキツネ色に焼きあがり、完成で~す♪



感動した!美味しい♪

バナナの甘~い香り
それでいて全然しつこくない!

暖かいうちにホクホク食べても美味しいし

冷た~く冷やしてもイケます(笑)♪

あなたにおススメの記事
関連記事