2005年10月07日
テグスね引いて二人は一つ♪
みなさん、こんにちは!
今日は【5秒で結べるロープワークNo.4】です。
過去3回
★自在結び(トートライン・ヒッチ)
★もやい結び(ボーライン・ノット)
★二重8の字結び(ダブル・エイト・ノット)
をご紹介して参りました。
写真での解説は非常に難しく、
途中何度もくじけそうなりましたが
と暖かい励ましのお言葉をいただきながら(笑)
お送りしております。
第4回目は

ロープが短くて届かない時など
2本のロープを連結させる結び型です。
今日は【5秒で結べるロープワークNo.4】です。
過去3回
★自在結び(トートライン・ヒッチ)
★もやい結び(ボーライン・ノット)
★二重8の字結び(ダブル・エイト・ノット)
をご紹介して参りました。
写真での解説は非常に難しく、
途中何度もくじけそうなりましたが
亀縛りはどうだ!
鶴縛りはこうか?
と暖かい励ましのお言葉をいただきながら(笑)
お送りしております。
第4回目は
テグス結び(フィッシャーマンズ・ノット)で~す♪

ロープが短くて届かない時など
2本のロープを連結させる結び型です。
①ロープが2本あります。
1本のロープで一結び作ります・・・Aロープ
もう1本のロープを左から右へ、Aロープの輪の中を通します・・・Bロープ

②Aロープの結びを固く締めましょう。

③BロープもAロープを回しこんで一結び作ります。

④Bロープの結びもしっかり締めましょう。

⑤AとBのロープを両方に引っ張ると、
2つの結び目がくっついてガッチリ連結します。

これもいざという時便利な結び方ですね♪
覚えておきましょう!
1本のロープで一結び作ります・・・Aロープ
もう1本のロープを左から右へ、Aロープの輪の中を通します・・・Bロープ

②Aロープの結びを固く締めましょう。

③BロープもAロープを回しこんで一結び作ります。

④Bロープの結びもしっかり締めましょう。

⑤AとBのロープを両方に引っ張ると、
2つの結び目がくっついてガッチリ連結します。

これもいざという時便利な結び方ですね♪
覚えておきましょう!
Posted by ばっちー at 09:05│Comments(18)
│キャンプの技
この記事へのトラックバック
ロープは絡まると使うときに面倒です。ちゃんとしまっておくとかさばらず、いつでも使えて便利。と言うことでばっちーさんの真似をして(^.^)ロープワークを記事にしてみました。1まず...
エビ結び【Taka's web site】at 2005年10月15日 12:51
この記事へのコメント
普段どうってことない男性が、アウトドアシーンで火熾しを手際よく寡黙にこなしたり、
団子結びや蝶・片蝶結びなんかをしているヤツの横でサクっとほどけにくく解きやすいロープワークしてたりすると惚れますね。
うちの場合、ダンナ、こういったことを一通り出来る人なんでお任せ状態なんです。
(亀さん方面は未知のようですけど・・・)
お??私、のろけてますか?(笑)
さて、明日から琵琶湖方面へ初の2泊してきます♪
今、先に積めるものだけ車載を終えたところ。ふう~~。
しかし、荷造りと車載が私の仕事ってのがどうもなあ・・・。
団子結びや蝶・片蝶結びなんかをしているヤツの横でサクっとほどけにくく解きやすいロープワークしてたりすると惚れますね。
うちの場合、ダンナ、こういったことを一通り出来る人なんでお任せ状態なんです。
(亀さん方面は未知のようですけど・・・)
お??私、のろけてますか?(笑)
さて、明日から琵琶湖方面へ初の2泊してきます♪
今、先に積めるものだけ車載を終えたところ。ふう~~。
しかし、荷造りと車載が私の仕事ってのがどうもなあ・・・。
Posted by わたかけmama at 2005年10月07日 09:40
おっと!電車結びですね^^
ロープが足りなくなったりしたとき本当に便利
しかも、簡単で強度もばっちりですね
普段からロープが足りなくなることが多いのか手馴れてますね~^^
ロープが足りなくなったりしたとき本当に便利
しかも、簡単で強度もばっちりですね
普段からロープが足りなくなることが多いのか手馴れてますね~^^
Posted by キャンプと釣り好き管理人 at 2005年10月07日 12:07
こんにちは
ロープワークはキャンパーにとって必須の項目ですもんねぇ。
ボーイスカウトで色々たたき込まれました。
ロープワークはキャンパーにとって必須の項目ですもんねぇ。
ボーイスカウトで色々たたき込まれました。
Posted by Taka at 2005年10月07日 12:46
わmamaさん、こんにちは!
ええ、わたくしもそんな素敵な男性に
一歩一歩近づいているのです…。
で〜も、オチャラケキャラだもんなぁ〜(笑)!
(ダンナ様、素敵ですね♪)
連泊キャンプ、羨ましいなぁ〜
どうぞ、楽しんで来てくださ〜い(^O^)/
ええ、わたくしもそんな素敵な男性に
一歩一歩近づいているのです…。
で〜も、オチャラケキャラだもんなぁ〜(笑)!
(ダンナ様、素敵ですね♪)
連泊キャンプ、羨ましいなぁ〜
どうぞ、楽しんで来てくださ〜い(^O^)/
Posted by もばっちー at 2005年10月07日 13:48
私もばっちーパパのお陰で
縛りも上手くなり
料理の腕も
美味くなり!
鼻たかだか!でございます!
次回は亀でしょうか?コラ
縛りも上手くなり
料理の腕も
美味くなり!
鼻たかだか!でございます!
次回は亀でしょうか?コラ
Posted by ヨッシーパパ at 2005年10月07日 16:38
おぉ!ロープワーク・・・
ほぉ~パピ夫婦は全然、無知で~しゅ!
(オハズカシイ)
確かに、チョチョチョっと結んだりたちゃったら~
おぉ~カッキー♡って惚れちゃうかも~
早速、旦那に覚えさせま~す!!
ほぉ~パピ夫婦は全然、無知で~しゅ!
(オハズカシイ)
確かに、チョチョチョっと結んだりたちゃったら~
おぉ~カッキー♡って惚れちゃうかも~
早速、旦那に覚えさせま~す!!
Posted by ♪パピ♪ at 2005年10月07日 17:03
亀ってなんですかぁ?
意味が分かりませんね~~(^_^)b
縛りで・・・亀・・・(・o・)
意味が分かりませんね~~(^_^)b
縛りで・・・亀・・・(・o・)
Posted by 3937パパ at 2005年10月07日 18:18
管理人さん、こんにちは!
「電車結び」って言うんですか!
私、いつも凝った縛り方をするもんですから
縄が足りなくなるんです…。
えっ?何の話ですか?
「電車結び」って言うんですか!
私、いつも凝った縛り方をするもんですから
縄が足りなくなるんです…。
えっ?何の話ですか?
Posted by もばっちー at 2005年10月07日 20:29
Takaさん、ボーイスカウトだったんですか!
あれ憧れてたんですよ♪
今でも役立つことが沢山あるんじゃないですか?
あれ憧れてたんですよ♪
今でも役立つことが沢山あるんじゃないですか?
Posted by もばっちー at 2005年10月07日 20:33
ヨッシーパパさん、こんにちは!
キャンプは遊び意外にも料理、ロープ等
面白い要素が盛り沢山ですよね!
そろそろ亀、いっときますか!
キャンプは遊び意外にも料理、ロープ等
面白い要素が盛り沢山ですよね!
そろそろ亀、いっときますか!
Posted by もばっちー at 2005年10月07日 20:37
な~るほど、この電車結びを知っておれば
万が一、「亀」してて足りなくなった時に
役立つのだな。良き縛りかたを教わった。
「亀」の最中などは、「あれ~、どっちだっけ~?」とかいう”間”が大敵であるからにして
電車に乗って夫婦円満、家内安全となれば
使わない手はなかろう。ちなみに終着駅は
深夜の高尾駅で候。
万が一、「亀」してて足りなくなった時に
役立つのだな。良き縛りかたを教わった。
「亀」の最中などは、「あれ~、どっちだっけ~?」とかいう”間”が大敵であるからにして
電車に乗って夫婦円満、家内安全となれば
使わない手はなかろう。ちなみに終着駅は
深夜の高尾駅で候。
Posted by エドヤマ at 2005年10月07日 20:49
ロープの結び方、とっても参考になりました!
しかし、キャンプは中止決定となったので実施はできませんでしたー(T_T)
グッスン
しかし、キャンプは中止決定となったので実施はできませんでしたー(T_T)
グッスン
Posted by みゅや at 2005年10月07日 23:23
パピさん、大胆にもブログの場で告白ですか!
・・・・・と思いきや
旦那さまに覚えてもらうのね。
ごもっとも・・・(笑)。
・・・・・と思いきや
旦那さまに覚えてもらうのね。
ごもっとも・・・(笑)。
Posted by ばっちー at 2005年10月08日 01:20
3パパさん、お教えしましょう♪
昔から「鶴は千年、亀は万年」と言われているように
長~い年月に渡って
一部の人々(エドちゃんとか)に親しまれてきた
とってもめでたい縛り方なんです!
昔から「鶴は千年、亀は万年」と言われているように
長~い年月に渡って
一部の人々(エドちゃんとか)に親しまれてきた
とってもめでたい縛り方なんです!
Posted by ばっちー at 2005年10月08日 01:24
エドちゃん、ひっかかった~(笑)!
縄ネタにすれば
現れると思ったんだぁ~!
高尾は勘弁してくだせぇ~
縄ネタにすれば
現れると思ったんだぁ~!
高尾は勘弁してくだせぇ~
Posted by ばっちー at 2005年10月08日 01:26
みゅやさん、こんばんは!
キャンプは中止ですか・・・
残念ですね。
でも、お天気悪そうですしね。
我が家はキャンセル代がもったいないので
強行します(笑)。
雨の中の連泊キャンプ
まったり過ごしてこようかと・・・。
(晴れないかなぁ)
キャンプは中止ですか・・・
残念ですね。
でも、お天気悪そうですしね。
我が家はキャンセル代がもったいないので
強行します(笑)。
雨の中の連泊キャンプ
まったり過ごしてこようかと・・・。
(晴れないかなぁ)
Posted by ばっちー at 2005年10月08日 01:29
ロープワークの記事をアップしました。
トラバ貼らせてください
トラバ貼らせてください
Posted by Taka at 2005年10月15日 12:53
Takaさん、こんにちは!
トラバありがとうございますm(__)m
「エビ結び」拝見しましたよ♪
便利ですねぇ〜!
そうそう、ロープはちゃんとしまわないと
使う時に絡まったりして
大変ですからね♪
習得させていただきます♪
トラバありがとうございますm(__)m
「エビ結び」拝見しましたよ♪
便利ですねぇ〜!
そうそう、ロープはちゃんとしまわないと
使う時に絡まったりして
大変ですからね♪
習得させていただきます♪
Posted by もばっちー at 2005年10月15日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。