ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2006年04月04日

春サイクリング

この土日は絶好のお花見日和といことで
町にくりだしましたが
あまりの人・車の多さにうんざり!

自転車で市外に脱出で~す♪


春サイクリング
我が愛車です♪


これは、結婚したばかりの時に嫁さんとオソロで買いました

私のブルー号は既に廃車になっておりまして(笑)
嫁さんのピンク号を乗り回しております。
それにしても、もう10年以上乗ってるぞ!
春サイクリング
★悪路・荒地走行禁止★


これってマウンテン・バイクじゃねぇ~の~?

『なんとやる気の無いMTBなんだ!』

というところが結構気に入ってます♪
っつうか、油させよって感じですか(笑)?



我が家から多摩川までは30分くらいでしょうか・・・。

春サイクリング
ポカポカ陽気の中、ちょっと汗ばんでおります♪


川を渡ったところで、お弁当です!

春サイクリング
ご馳走じゃないけど、外で食べるおにぎりは美味しい♪


お弁当を食べた公園には
小さな川が流れていて
『ユキヤナギ』が綺麗に咲いていました。

春サイクリング
桜もいいけど、これも可愛らしくて綺麗♪



つづく


同じカテゴリー(チャリンコ)の記事画像
一念発起
ファミポタ
夜泣きチャリ
国分寺(国分寺ポタ4)
お鷹の道(国分寺ポタ3)
真姿の池(国分寺ポタ2)
同じカテゴリー(チャリンコ)の記事
 一念発起 (2008-08-03 02:02)
 ファミポタ (2006-06-07 10:00)
 夜泣きチャリ (2006-04-25 10:00)
 国分寺(国分寺ポタ4) (2006-04-14 10:00)
 お鷹の道(国分寺ポタ3) (2006-04-12 10:00)
 真姿の池(国分寺ポタ2) (2006-04-11 10:00)

この記事へのコメント
『ユキヤナギ』 まるでワシのようぢゃ♪

枯れてもいないし、しぼんでもいないし、
散ってもいない。
可愛らしくてきれいに咲いておるぅぅぅぅぅ
Posted by MEGU at 2006年04月04日 12:45
いやぁ〜、MEGUちん参った(笑)!

可愛くて綺麗かどうかは別にして〜
【物凄い生命力】を感じましたm(__)m
Posted by もばっちー at 2006年04月04日 13:07
ここにも 自転車族 発見!!
流行なのか??
ユキヤナギ 今いろんな所で見られますね
あの暴れた咲き方が好きだわ~
Posted by ずん at 2006年04月04日 15:28
近所に、足元に雪柳、頭上に桜、っていう並木道があるんですよ。
そりゃもう、風が吹いたりした日にゃ、
はらはらはらはら・・・・・と儚げで、
わが身を見るような・・・・・
Posted by わたかけmama at 2006年04月04日 16:17
ずんちゃん、こんにちは
「ここにも」って、エドちゃんのこと?
チャリはハマりそうです♪
詳しくは明日のレポートで(笑)!

ユキヤナギ
そうそう、あの暴れ方はMEGUちんみたいだ・・・。
Posted by ばっちー at 2006年04月04日 21:35
わmama
「はらはらはらはら」って
読んでぞっとしたぁ!
その話題はやめましょうよ~(笑)。
Posted by ばっちー at 2006年04月04日 21:37
お揃いで買った自転車にポッ(゜▽゜*)♪

東京って大都会のイメージがあるんですが
こういう、川とかユキヤナギとかを
みると、自然もたくさんあるんだなぁ…と
思いました(^o^)丿
自転車のお散歩も気持ちがよさそうです!

お弁当は必須ですよね(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年04月04日 22:57
nutsさん、
これってpottering(ポタリング)って言うんですかね?
とにかく気持ち良かったなぁ~
ハマりましたよ♪

【東京】
特に我が家がある23区外、
西部地区はまだ沢山の自然が残されているんです。
Posted by ばっちー at 2006年04月04日 23:05
良いですね~

な~んだか ゆっくりと時間が流れる感じ・・・

39の自転車借りてみっべかな~(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年04月04日 23:31
3パパ
39ちゃんのかぁ~
物凄い勢いで
チャカチャカ脚を回さないと
いかんべなぁ~(笑)!
Posted by ばっちー at 2006年04月04日 23:35
①東京湾

②江戸川

③多摩川

3つのコースがございますが、
いかが致しましょう?

自分の入るところだから、自分で選択してね~♪( ̄∇ ̄#)
Posted by MEGU at 2006年04月05日 00:14
うっ!MEGUちん

最期は我が故郷・・・

た、た、多摩川でお願いしますっ!
Posted by ばっちー at 2006年04月05日 00:23
りょ~か~ぃ (^o^)/

多摩川 いっちょ~♪

オプション1で、
レンガ・ブロック・鉛の玉が
ありますが、いかがいたしましょ?

オプション2で、
生コンで固める。
テント用ロープでぐるぐくる巻き。
もございます。

オプション1、2からおひとつずつお選びください。

ヾ(>▽<)ゞハハハ
Posted by MEGU at 2006年04月05日 00:42
(^^)/ 毎度!!ばっちーさん、
オヤジもチャリンコで、ソロソロ出動です、
チャリンコ探検隊に早く、トリノ・ナイスが
隊員成らないかな?
これからが、チャリンコ気持良い季節、
楽しみましょうね~♪
Posted by オヤジです! at 2006年04月05日 09:51
MEGUちん
う〜ん、やっぱり「生」がいいなぁ〜。
ロープは当然「亀甲縛り」!

ということで、
オプション2でお願いしますm(__)m
Posted by もばっちー at 2006年04月05日 12:56
オヤジさん、
チャリンコお好きでしたね♪

犬連れポタですか?
新しいジャンルでは(笑)?
楽しそうだなぁ〜!
Posted by もばっちー at 2006年04月05日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春サイクリング
    コメント(16)